SSブログ

九頭竜サクラ2 修業は続くよ [TROUT]

今季好調の九頭竜に2度目の遠征。
下流域ばかりの釣果ということで、今回は苦手な区間でエントリーです。

DSC04350.jpg

天池から釣り下り、えち鉄を眺めます。この間ももちろん異常なし。
天池からシズカくらいならまだ自分の釣りができる区間だったのに。
釣り下ると、なんかキタ。

DSC04359.jpg

またもグイウーさん。

DSC04361.jpg

相変わらず高屋は大人気。
この日も何も起こらず終了。

DSC04364.jpg

また、記念品が増えました。(汗)
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

下見2 チビ釣れちゃった [TROUT]

ようやく河口部でサツキの噂が聞こえてきたばかりで、まだ早いと思いつつ今季2度目の市内の下見。
今朝は冷え込んで寒いので、日が出て暖かくなってからの1時間勝負です。

DSC04341.jpg

水温は約8度。まだまだ冷たそうな水色ですね。
スプーンをアップクロスで流していると、一瞬だけどチェイスを確認。
丁寧にダウンクロスに流すと、2度目のフォローでコン。グリグリ。

小さいながらにトラウトの引き。
今季1本目のアマゴ系ということで丁寧にランディング。

DSC04342.jpg

DSC04343.jpg

戻りシラメの先発隊確保です。
正直、一潮早いかなと思っていましたが、チビちゃん釣れちゃいました。
間違って本命も居ないかなとルアーローテをしましたが、その後は反応なし。

徐々に、地元も暑くなってきますね~。
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

九頭竜サクラ ボッコリーナだったのに、、、 [TROUT]

この土曜日は、毎年恒例、九頭竜詣りにいってきました。
今年は開幕からボッコリーナで、例年の5倍のサクラが釣れているとのことで期待大。
まずは高速SAで朝食と。

DSC_0134.jpg

5時過ぎに越前フィッシングセンターさんに到着して、日券&情報収集。
ふむふむ。高屋周辺は混雑。新幹線下のオイルフェンスも混雑と、、、。

DSC04271.jpg

こんだけボッコリーナならどこでもいるでしょう?ってことで福井大橋下から始めることに。
堤防道路は凍ってツルツルでしたが、川も流れていないところが凍ってました。

DSC04254.gif

うっすら雪化粧の河原に到着。

DSC04256.jpg

ひたすら投げる、投げる。
反応がない。

DSC04260.jpg

中州に通して、さらに投げる。
時間が経過するばかりで、反応が無い。

いつもの九頭竜なら普通のことだが、今年の調子を聞いているとちょっと焦る??
場所が悪いのか、釣り方があっていないのか?
何も起こらないまま午前中終了。

DSC_0136.jpg

お昼ご飯は必勝祈願の定番、かつ丼。
最近、「福丼県」で売り出してますからね、福井県。
昼からは九頭竜橋から釣り下ります。

DSC04263.jpg

九頭竜名物、アングラーの杭が並んでます。
またも投げる、投げる。
やっぱり反応が無い。

上流を見ると同行者の様子が?
なんか釣ったん?
同行者「こんなん」

DSC04266.jpg

ターゲットと遺伝子的には同じなのだが、君ではないな。
しかしよくこのサイズの銀毛ヤマメかかったなぁ。

その後も無心に投げ続ける。
その後、流していたシンキングミノーにグン。

来た?一瞬、緊張が走る。
が、ヒット後あまり動かない。
スーっと寄ってくるこの感じは、、、

DSC04267.jpg

あー、でかウグイ。がっかり感が半端ない。
その後も投げ続けるも日没ゲームセット。

この日の越前フィッシングセンターさんの釣果情報を確認すると、九頭竜川で21本。
やはりボッコリーナです。
ただヒットポイントが高屋橋周辺に固まってます。
主な橋の間での釣果数をまとめるとこんな感じです。

①釣り区間下端~高屋橋    3本
②高屋橋~えち鉄      13本
③えち鉄~中角・天池     0本
④中角・天池~JR・九頭竜  3本
⑤九頭竜~福井大橋      1本
⑥福井大橋~福松大橋     0本
⑦福松大橋~高速       0本
⑧高速~五松橋        1本
⑨五松橋~釣り区間上端    0本

私が釣りをしていたのが、午前中は⑤、昼からは④なので、まったく外れでもないのだけど、明らかに高屋橋周辺のフレッシュランに分があったようです。
また、3月にリベンジしたいですね。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

下見 [TROUT]

さすがに早いと思いつつも、九頭竜のサクラはラッシュが続いてますし、先日のレインボーのこともあるので、もしかしたら(サツキの第一陣)と思い、増水からの下げの長良川に下見に行ってきました。

DSC04243.jpg

水況は悪くないですが、結論から言うと、まだ、居ません。平和そのものです。
生物界の季節はさすがに1カ月もズレていないようです。

DSC04245.jpg

こんな時期にを竿を出すのは私だけと思っていましたが、対岸にもお一人様発見。
みんな川が気になる季節になってきましたね(笑)。

場所をいくつか移動して、地形などをチェックしていましたが、工事でこんなものが・・・。

DSC04246.jpg

最近の工事では、このネットタイプの護岸がよく用いられるですが、釣り人泣かせですね。
九頭竜川によく入っていて、うかつにルアーを流してしまうと即回収不能に・・・。
対岸からこちら岸を撃つときに気を付けねば・・・・。

DSC04249.jpg

ついでに釣具屋さんで廃盤カラーのリュウキを確保。
暗い時間と、やや濁りが強い時に、ローテーションすることが多い膨張色です。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今季初本流、初レインボー [TROUT]

サクラか、渓流にでも行きたかったところですが、時間も限られているので地元の河川にいってきました。
といっても、まだ、サツキには早いし、レインボーもなかなか口を使わない時期なので、下見というか素振りというかのつもりでのんびりと。

今日は、全国的にも天気が良くて、風も穏やかで、外でも防寒をしていれば過ごしやすく感じました。
短時間であれば、ウェーディングも苦にならない感じでした。やっぱり川に立つだけで癒されるなぁ。

深めのトロ瀬から流し始めますが予想どおり無反応。
少し上に移動し、流速のある瀬の終わりあたりから流し始めると、コン。
あれ?今の生命反応っぽいと思いつつ、粘って投げるも反応なし。

少し迷ったものの、今の反応を信じて、さらに上から流速のある流心を攻めてみることに。
アップクロスに投げたコンデックススプーンを流れに馴染ませ、ダウンクロスで引いてくるとグン!
すかさず合わせを入れるとゴンゴン。

いいサイズ間違いなし。まったく流れの芯から離れません。
少し強めに流れから離そうとした際に、フッとテンションが抜けました。
慌てて巻いたものの、リーダーから先がありません。
昨シーズンにリーダーを結んだままだったのが失敗でした。
ちゃんと新しいリーダーを結んでおくべきだったと後悔。

そのまま下まで流すも反応なし。再び、上に入りなおして、ミノーでチェック。
さすがにこのレンジには反応が無い。
レンジバイブに交換し、目先を変えて流しなおすと、流れの中でラインが止まる?

反射的に合わせを入れる。グン?グン?
走らない。
あれ、木の枝か何かの根掛かり?

少しテンションをかけたまま聞いてみると、確かにグングンと竿を叩く感覚があるのでファイト続行。さっきの程大きくはないが、やはり流れから離れたがらない。
ラインブレイクをやらかしたばかりなので、どうしても慎重にならざると得ない。

5分くらいの格闘の末、なんとか流れから引き離す。
魚体を確認したくて、少し浮かせるとギラギラっとナイスなレインボー。
そのまま1発ジャンプをお見舞いされたものの、なんとかいなす。
寄せては走られを何度か繰り返し、2度目のチャンスで無事ネットイン。

DSC04201.jpg

如月レインボーです。
この時期に釣れると思っていなかったので、うれしい限り。

DSC04222.jpg

高さも幅もあり、満足の一尾でした。
サクラの予行演習にもなったし、とても楽しいひと時を過ごせました。
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。